運営報告はしばらくやめようと思っていたのですが、予想外のことが起きたので記録として書いておきます。
読者登録して読んでくださった方は、タイトルを見て驚かれるかもしれません。
「こんなブログが9万PVを超えて、収益も?!」
と。
はい、私自信びっくりですw
しかも1月の収益は、単価の高いある案件がヒットして、収益もびっくりな額になりました。
ブログ1年1ヶ月目のアクセス数は9万PV越え
恒例の写真どーん!

初・96,789PV
アクセス数に関しては、まぐれだとは思っていません。
ここ2ヶ月は8万PV台で停滞(むしろ下がり気味)だったのですが、頑張って記事を更新してなんとか増えたからです。
でもまさか9万超えるとは思っていなかったので、自分自信びっくりです!
いつもははてなアクセス解析のスクショを撮っていたのですが、月末はブログを見る事もできずスクショ撮れず。こちらはアナリティクスのスマホスクショです。
(本当は載せちゃ駄目みたいなので後で消すかもしません)
余談ですが、はてなのページビュー数とアナリティクスって微妙に違いますよね。アナリティクスの方が多い気がします。
収益はラッキーが重なり大幅アップ
タイトルに書いてますが、10万円超えました。
- アドセンス:5万円
- ASP:6万円
- 楽天/amazon:1万円未満
という内訳です。
アドセンスは最近安定してきたので、アクセスを落とさないようにしてキープしたいところです。
そして予想外なのが「ASP:5万円」というとこ!
ここで、自分のブログの特長を考えてみました。
私のブログはひとつのジャンルに偏り過ぎないように、なるべく幅広く書こうとしています。
例えば格安スマホ・格安SIM
ダイエット
ブログSEO関係、カスタマイズ
フリーランス、就活、共働き
こんな感じで、色々書いてた方が自分自身楽しいし、アフィリとしても種まきになるかなと思うからです。
今月は、その種まきの成果が出た感じです。
まぐれだと思いますが、ある案件がヒットして大幅アップしました。
何が当たるか分からない。
素人でも、継続して試行錯誤してやっていけば、結果が出る事もある。
ブログって夢があるな~!
でも、私のブログはかなり内容の薄い記事、読みにくい文章ありまくりです。
でも雑記ブログらしく、自分の好きなことを書いたり、気になることをリサーチしてまとめたり、誰か同じように困っている人の役に立ちたいなと思って書いています。
副収入があるとできること
そして私はこのアクセス数・収益を体感して、想像しました。
夢を描いてみました。
「本当に、会社の安月給を補えるほど稼げたら?」
きっと私は、会社で不満が出ても、「副収入があるから」と少し我慢出来る気がするんです。
安月給なのに、
- 割に合わない責任の大きさ
- テクニカルな業務
- 理不尽な仕事(人)
をし続けることになったら、きっと「辞めてやる」って気持ちになると思うんです。
「こんな安い給料でやってられるか!」って。
このご時世、働き方も色々あるし、仕事は選ばなければもっと給料のいい仕事はあるからです。
でも、今の会社で、身につけたいと思えたことがいくつか出てきました。
それを極めるまでは自分の為に辞めたくないのです。
だから、本当に継続して6桁稼げたら、
「自分にはブログの収入があるからいいじゃないか」
って、自分をなだめられるようになる気がするんです。
副業で稼いだら会社をやめる。ではなく
副業で稼いだら会社をやめずに済む。という、なんだか巷とは逆の考えですね。
さいごに
再就職してから5ヶ月目に入りましたが、体力的にかなり疲れを感じていました。
原因は、育児や仕事はもちろんですが、私の大嫌いな生理が再開したからです(涙
就職と同時に卒乳し、しばらくすると生理が案の定再開しましたが、もう月の3分の1は心身共に調子悪いです。
こればっかりは人それぞれだし、男性にも理解してもらえないし、誰にどうしてもらう事も出来ないのがつらいです。
自分でなんとか体質改善したいと思っている今日この頃。
女性として、ママとして、自分の体のことをもっと知って、ちゃんと管理したいなっていう思いが強くなっています。
いつかそういう事もブログに書きたいな。
すごーい!10万越えおめでとうございます!!
「副収入があると我慢ができる」の部分、めちゃ共感しますよ(^-^)
私は宝くじに当たったらいつでも仕事を辞められる状態でそのまま働いていたいと思ってたことがありました!(ちょっと違う!?)
大変な時期なのかも知れませんが、無理せず程よく頑張ってくださいね!
コメントありがとうございます!!
宝くじのその気持ちわかりますよ~~^^♪
お金に余裕は気持ちの余裕ですよね!(ちょっと違う?w
お互い楽しく継続しましょう\(^ ^)/!