ワイヤレスイヤホン

平日は保育園お迎えから帰宅→お風呂→ご飯までワンオペ・ノンストップ。
食べ終わった後は子供たちがおもちゃタイムなので、その時ワイヤレスイヤホンでYouTube聞きながら食器洗ったり片付けやったりしてます。自分が勉強に充てられる貴重な時間。
通話もできるのでたまに母と電話しながら愚痴ってます。笑
毎日やるかやらないかでインプットの差が出てくる、と思ってます。
※ワイヤレスイヤホンは値段がピンキリで当たり外れが多い(夫は何度か失敗)。Ankerがおすすめ。
「coen」の服
実は夫婦で「coen」愛用中。「ちょうどいい服」。毎日服に悩まなくていいので私を助けてくれる。
オフィスでも使えるし、30代の休日の服としても良き。お気に入りのやつは色違いでまとめ買いしています。
プチプラなのに生地もちゃんとしてるし何よりデザインがシンブル&流行り廃りなし。
Rakuten FashionのスーパーDEALなどで大幅ポイント還元がある時はねらい目です。
「モイスティーヌ」のクレンジングオイル
平日は幼児3人ワンオペお風呂。さっと、でもしっかり落とせるのがこのクレンジングオイル。私は少しでもリーズナブルにと思い、「ラミノシリーズ」を使っています。
少し高いんだけど、クレンジングだけはちゃんとやらないとニキビできちゃうからね。
このクレンジングに勝るものにまだ出会ってません。まじで。
モイスティーヌは全国各所にあるサロンでお手入れのレクチャー&販売をしています。が、ネットでも買えます。私はサロンに通う暇がないので昔からお世話になっている方に商品だけ送ってもらっています。