完全母乳から1歳ですんなり卒乳できた体験談|夜間断乳のすすめ

今回は長男が卒乳した時の方法についてまとめてみます。

自分で言うのもなんですが、スムーズに卒乳できました。まさに「断乳」ではなく「卒乳」です。

2人目の娘ちゃん(生後8ヶ月)のおっぱい事情で只今かなり苦戦中・・・。母子手帳を見ながら振り返りも兼ねて書いてみました。


 

卒乳を考えたきっかけ

息子は吸う力が男の子らしく力強く、生後7ヶ月頃には吸われるだけで痛い日が続いていました。しかも歯が生えるのが早く、噛まれたところが傷になって、その傷が治る前にまた吸われてまた悪化して、、、の繰り返しでもう悲惨でした。

噛まれる度に、傷のある状態でぐいぐい吸われる度に、「ぎゃーーーっ!!!」と叫んだり目をぎゅっとつむって歯を食いしばって堪えたり。今思い出すだけでもひ~っとなる思い出です。

 

痛みに耐えられず、毎日搾乳して哺乳瓶であげていましたが、すっきりと排乳できずにゴリゴリとしたしこりが何度も出来ました。それがまた痛くて痛くて・・・。乳腺炎のように何度も高熱が出ました。

搾乳は手や手動搾乳機でやっていましたが、これも毎回、毎日となるとしんどい。

とにかく、一回でも多く授乳を休みたい、できることなら卒乳してしまいたい、そう思い始めたのが生後8ヶ月頃。図書館や本屋さん、ネットで卒乳・断乳の方法を片っ端から調べました。 

バイブルとなった一冊の本

卒乳の為ではありませんが、妊娠中にこの本に出会い、生後すぐからこちらの本の通りに進めました。

妊娠中、図書館でこの本に出会ってからは、出産後月齢が進むたびにこの本を参考にし、本当に教科書通りに進めていきました。

長男、卒乳までの流れ

  1. 生後8ヶ月で夜間断乳(昼間の離乳食後、夜寝る前はたっぷり授乳)
  2. その後、昼間のおっぱいも徐々に減らす(自然と離乳食中心に)
  3. 生後11ヶ月に卒乳(フォローアップミルクを足す)

今の娘(生後8ヶ月)とは違い、生後8ヶ月の頃には昼間の離乳食は3回食で、量も割としっかり食べていました。 

夜間断乳はおすすめ!

当時、私が図書館や書店でざっと見た育児書には「夜間断乳」という言葉はありませんでした。(情報誌などの雑誌にはあったのかも)

卒乳の方法を色々と調べている中で、ネットで出会った方法でした。

 

夜間断乳とは、言葉の通り夜の間の授乳を止めることです。

寝る前にたっぷりおっぱいを飲ませた後は、朝起きるまでおっぱいはあげません。

 

ですが、やはり最初は夜中に目を覚ました時、おっぱいが無いと寝つけず泣きます。

でもそこはぐっと我慢して、抱っこであやしたり、湯冷ましやベビー麦茶をあげます。

長男の場合はフォローアップミルクをあげる時もありました。

夜間断乳は4日目で成功

夜間断乳の時は少し苦戦しました。

2、3日ほどやはり夜中に起きた時、おっぱいがもらえずギャン泣きでした。

少し肌寒い季節でしたが、抱っこ紐に入れておくるみで温かくして、夜中庭をぐるぐると散歩しました。1時間くらいはギャン泣き(1時間って結構長い)し、泣き疲れた後はまた寝ます。

そして3日間は全く同じような日が続きました。「大丈夫かな・・」と思っていましたが、4日目にぴたっとなくなり、朝まで寝てくれるようになったのです。

夜間断乳の効果

成功した4日目の朝、普段より早起きな長男くん。朝から離乳食をもりもり食べてくれました。おっぱいもガチガチに張っているので、食後にたっぷり飲ませます。

そして、大人と同じように1日3回の食事をしっかり食べるようになりました。

もちろん途中でおやつ(補食)はあげます。

 

食欲が出たメリットもありましたが、何より私が楽になりました。

睡眠がまとまってとれるようになり、おっぱいも休憩できるようになったので、噛まれていた乳首の傷も治りやすくなりました。

最後はしれーっと卒乳させる

そして生後11ヶ月、卒乳しました。

卒乳は、市の育児相談で指導を受けながら決めました。私の市の育児相談では、助産師さん以外にも、保健士さんや栄養管理士さんに相談することができます。

子供の成長具合を見ながら、離乳食だけで栄養が足りているか?母乳をやめてもフォローアップミルクや、1歳過ぎであれば牛乳を足せば大丈夫か?などをアドバイスしてくれます。

 

自分でも色々調べ、最後のおっぱいバイバイの儀式をどうするか考えていました。

  • 「今日でおっぱいはバイバイだよ?」と言い聞かせる
  • 最後はおっぱいにマジックでばってんを書いたりする

など。私は一個目だけを、3日前くらいからしていました。

「バイバイ」の意味はなんとなく分かっていましたが、実際どうだったのかな?

 

そして、徐々におっぱいを1日3回、2回、1回と減らしていき、ある日しれーっとやめました。

本人はまったくそんな事気にすることなく、あっさり卒乳した瞬間でした☆

 

※追記

ちなみに卒乳後は「排乳」が大事です。私はこれをしなかったので2人目でめちゃくちゃ痛い思いをすることに・・・▼

1人目卒乳後、排乳を怠って2人目出産後に苦労した経験

卒乳したらメリットしかなかった

よく、「おっぱいが終わったら寂しい」と聞きますが、私は全くそんなことありませんでした。

むしろメリットだらけ。

  • 子供がしっかり寝てくれるようになって私も睡眠不足解消
  • 子供が食欲旺盛に
  • おっぱいトラブルがなくなった(乳腺炎や乳首の傷)
  • お酒が飲めた

最後が一番大きい!!!笑

でも子供が病気で急遽運転することもあるし、しばらくは飲めませんでした。絶対大丈夫って日の夜などに、飲みました。パパと同じお酒を乾杯できた時はものすごく幸せでした。

(すぐに2人目を妊娠したのでその幸せな時間は無くなりましたが)

 

まとめ

今回は長男くんの卒乳方法を振り返ってみました。

上で紹介した本はおすすめです。子どもの睡眠のリズムが整ってきますし、その為のアドバイスが書いてあります。実際本に書いてある通りに、長男は7時には必ず寝せたり、食事の間隔や昼寝のさせ方も参考にしましたが、実践して正解でした。

 

そして、現在2番目の子が生後8ヶ月。

ハイハイなどの活動が長男に比べて少ないからか、離乳食もそこまで進んでいません。おっぱいへの執着心も強い。。どうやって卒乳しようか考え中です。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA