よかったら最後まで読んでください♪
まるママ
サイズ選びで悩んだコニー抱っこ紐
3人目・次女の時、首すわり前から使える抱っこ紐を探していて、買おうか悩んでいたのがコニーの抱っこ紐!
出産前から買おうか悩んでいたのですが、サイズ選びで迷っているうちに生後3ヶ月の首もすわる頃になってしまいました。
もうすぐすれば、上2人の時に使っていたエルゴが使えそうな時期。だけど、小柄なのでまだ体が埋もれてしまい、多分あと1ヵ月は微妙そうでした。
まるママ
と再び悩んでいた、そんな時。
友人がちょうどコニ―の抱っこ紐をつけておでまし~♪
試着してみることができました!!
私とあまり体型の変わらない(体型サイズは記事後半で)その友人がXSを着用していて、「絶対私は入らないだろうなぁ~~」って思ってたら、
ぴったり!!めちゃくちゃいい!
その子はメルカリの中古品を買ったらしくて、既に使用感のあるものだったので少し伸びていてちょうどよかったのでした。
3ヶ月になるまで悩んでいた時間が勿体なかった・・・
まるママ
ということで、産後全く体型が戻せていない私も【XS】を中古で購入。(見栄はりました)
公式サイトだと送料込みで7,480円だけど、中古品で構わないので4,000円で購入。
そして素早い発送をしていただけてさっそく着けると・・・
「あれ…赤ちゃん入らなそう…」
というまさかのおち。
うん、小さい。
友人に借りたものとは全く違い、まさかの新品に近い状態でした。
まるママ
赤ちゃんはなんとか入るものの、全身がすっぽり収まっておらず、かなりぎゅうぎゅう。
絶対圧迫しているだろうけど赤ちゃんは嫌がってないみたい。
公式サイトに「最初は少しきつめに感じるくらいがいいです」ってあったけど、これが正解・・・?
しかし、飲んだミルクを少し吐き出しました。
圧迫してる・・・・これはダメだ。
(新品だときっつきつでやはり私の体型では無理があったか・・・)
まるママ
小さいので伸ばしてみた
ということで、伸ばしました。
↓さぁ、何が入っているでしょう?
はい、正解はこれ。
米です。5kgです。
(絶対真似しないでくださいね・・・)
丸1日お米を包んでぶら下げた後、いい感じに少し伸びました。そして最初の頃より無理なく赤ちゃんを抱っこできました・・・!!!
多分もう1、2日ぶら下げたらちょうど良さそうですw
ちなみに3ヶ月の娘がちょうど5.5kg。
まるママ
赤ちゃんが抱っこできた時の喜びは半端なかったです!!
それにベルトの抱っこ紐より断然楽ちん。ただ高いところのものをとったり、腕を上げることはできないです。
まるママ
コニ―抱っこ紐さん、ありがたく使わせていただきます!
着用レビュー(写真あり)
最後に、私でなくばーばをモデルとして晒します笑
身長155m、体重49kg。(ほぼ同じ体型です)
購入したのはこちらと同じものです▼
その後、上2人の時に使っていたこちらのエルゴにシフトしました▼
※購入当初の型番は廃盤になっていたので新しい物を載せておきます。
3人目でも余裕で使える丈夫さはエルゴさん、さすがです。メッシュ生地でいろんな抱き方ができて便利ですよ!
さいごに
実は後日、私のこの内容のinstagram投稿にコニー抱っこ紐の公式さんから「いいね!」されてましたw
これは、、、OKということでしょうか?(^^)笑
まるママ
