2021年3月から開始される、ドコモの値下げ新プラン「ahamo」に付随し、各社から続々と新プランが発表されています。
しかしどこも同じ料金体系の中、注目すべきなのが格安SIM大手である日本通信株式会社。これらをはるかに上回る値下げプランを出しています。
テレビや広告で見かけない会社ですが、日本通信は日本初のMVNOであり、実力と信頼を兼ね備えた言わずと知れた格安SIM会社なのです。
「最近安いプランが出てきたけど、結局どこを選べばいいの?」
と悩んでいる方には、いちおしのブランド!
新プランの料金の違い、テレビ広告だけでは知ることのできない日本通信のお得なプランを知ってもらえればと思います。
まるママ
意外と知られていない、最安値の格安SIM会社
先日インスタにこんな投稿をしました。
View this post on Instagram
ドコモの新プラン「ahamo(アハモ)」は、2千円台というこれまでにない安さで世の中に衝撃が走りました。
しかし、日本通信がこの対抗プランとしてさらに千円安い、20GB・1980円(以降、税別記載)というプランを出したのです。
個人的に、これ以上安いプランは他から出ないと思います。
なぜなら、これまでも日本通信(株)から出ているb-mobile、日本通信SIMの両ブランドの各種プランは、どれも他社に比べて最安値(※)だからです。
(※2年縛りや他サービスセット加入などの条件のないサービスと比較)
ドコモより安い日本通信SIMの「合理的新プラン」
その日本通信SIMの新プラン内容はこちら。

このプランの何がすごいかというと、

同じ20GBでドコモが2,980円に対し、さらに1,000円値下げした1,980円。
これはもう破格です。
データ通信が20GBで2千円台を切っている音声通信付きの格安SIMは今のところないかと思います。
そして、ドコモ新プラン・ahamo(アハモ)は2021年の3月から提供開始予定ですが、日本通信SIMは一足早く2020年12月10日から既に提供開始しています。
日本通信SIMの新プランは同じドコモ通信網を使っているので、問題なくデータ・音声通信は可能でしょう。
日本通信SIMがおすすめな理由
私は同じ日本通信SIMを提供している日本通信(株)の「b-mobile」を利用しているのですが、大変気に入っています。
私が使っているプランは、データ通信1GB・990円からスタートできる「990 ジャストフィット」プランです▼
基本月額料990円+5分かけ放題オプション500円で、毎月1900円(税込)程度で抑えられています。
その兄弟ブランドの「日本通信SIM」も両親が使っているのですが、通話かけ放題で2,480円でとても満足しています。
これまで幾つかの格安SIMを利用してきましたが、この会社を使って3年経ってみて、とにかく親切だと感じます。
何が親切かと言うと、
- 価格
- 契約期間の縛りなど複雑な条件なし
- 安心の通信網
です。
格安SIM・38商品を比較した比較人気サイト「mybest」でも1位を獲得しています。
広告を出していないので知名度が低いですが、初のMVNOの会社でもありファンも多いです。
b-mobile乗り換え時の流れはこちらの記事をどうぞ